![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=220x1024:format=jpg/path/sc9e6b6b746c70357/image/ic8129be88a19f90e/version/1568125057/image.jpg)
暴れん坊台風が駆け抜けていきましたね⚡️
未だ停電中の地域があるとのことで、
蒸し暑さの中 さぞかし大変なことでしょう。
一刻も早く、復旧できますように… ❤️
我が家の庭でも、ハーブはなぎ倒され、
木の葉はちぎれ、爪痕がたくさん!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=220x1024:format=jpg/path/sc9e6b6b746c70357/image/i615a0ca3e63b7824/version/1568125058/image.jpg)
フェンネルも雨にたたかれ、風にゆれて、
大変お疲れのようで、茎は腰を曲げて
しなだれているのですが、膨らみかけた
実はかろうじて茎にしがみついて健在でし
た!!
6月華やかで可憐な花を見せてくれていた
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=219x1024:format=jpg/path/sc9e6b6b746c70357/image/i4c908b66a43d7616/version/1568125058/image.jpg)
姿が、今や実りの時 …
今後 さらに長く、ふっくらと成長を
続けるものと想われますので、楽しみに
待ちましょうね〜😊
タネとして流通し、お料理に使われる『実』
は『フェンネル シード』と呼ばれます。
このシード 爽やかな香りから、インドでは
お食事の後口に含んで、すっきり! そして
口臭予防も期待する…お馴染みのエチケット
アイテムなんですょ。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=250x1024:format=jpg/path/sc9e6b6b746c70357/image/if0a647e96b93059a/version/1568125279/image.jpg)
カラフルにシュガーコーティングされて
こ 〜んなカンジ
小袋に入れられて販売されてもいるん
です。
レストランでもレジ脇に必ず置かれて
いる定番のサービスで、
手を清めるバラ水をもったドアマンさん
の脇にも鎮座していたのでありました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sc9e6b6b746c70357/image/i7ab0478fe0632afb/version/1568123955/image.jpg)
* 赤いターバンお似合いですよね。
足繁くインドに通っていた頃お世話になっていた運転手さんいわく、
「毎日気分で色を変えるんだょ」ですって。
彼らはシク教徒 一生髪を切りませんから、長い髪をターバンの中にしまい
こんで?いるんです🤗。