新生姜…爽やかな香りと辛み、みずみずしい食感も魅力の色白美人さん

5月連休があける頃新物が店頭に並びはじめ、6~7月に出盛り期を迎える新生姜はハウスで栽培されたもので、爽やかな香りと辛み、繊維が柔らかくみずみずしい食感が初夏に嬉しい香味野菜です。その後一夏すぎて
10月下旬~11月上旬に路地物が出回り、もう一度旬をむかえます。
秋 収穫してすぐに出荷されると「新生姜」、2ヶ月以上貯蔵されて乾燥が進み、辛みの増したものは「生姜」または「ひね生姜」と呼ばれ、年間を通して順次出荷されます。こちらは硬く締まって辛みも強く、黄金色で、繊維も硬くなります。
魅力満載の新生姜ですが、痛みが早いのが難点 冷蔵保存で3~4日以内は生食でいただき、それ以外は保存食にして存分に楽しみましょう。
『新生姜のジンジャーシロップ』と『つやつや生姜』
保存瓶に入っているのが『新生姜のジンジャーシロップ 』です。…新生姜の赤い部分に含まれるポリフェノール成分:アントシアニンがレモン果汁に反応してこんかに素敵な大人の?ピンク色に発色します。このレシピで作る『新生姜のジンジャーシロップ』は1年間保存が可能ですが、このジンジャーピンク色はゆっくり褪色していきます。煮出した新生姜はレモンの風味と甘みが加わり、ティータイムに、お料理にと活躍してくれるのも嬉しいところ。『つやつや生姜』と名付けました。以下のレシピで作ってみてください。
《材料》
新生姜 500g
砂糖(上白糖 or グラニュー糖など) 400g ~ 500g(お好みで)
レモン汁 1個分(大さじ3)
《作り方》
① 新生姜を水洗いします。気になる部分はスプーンの縁でこそげ取り、突起部分を切り分けます。
② 縦方向の繊維に沿って 薄くスライスして鍋に入れ、分量の砂糖を加え、よく合わせ、30分以上置きましょう。…時間にゆとりがあれば、3時間ほど置くとたっぷり水分が出てきます。
③ 水分がたっぷり出たら、鍋を中火にかけ、煮立ったら弱火にして、アクを取りながら30分ほど煮詰めます。
(左)3時間おいた新生姜からたっぷり水が出ています。(右)30分煮詰めると張りのあった生姜のスライスはクッタリつやつやに… ↓
④ 火を止めレモン汁を加えて混ぜ合わせると、ジンジャーピンク色に変色します!
⑤ そのまま冷めるのを待って、生姜を取り出し、液体を漉して容器に移して保存します。
*濾した液体が『ジンジャーシロップ』取り分けた生姜のスライスが『つやつや生姜』です。

* 『ジンジャーシロップ』は、水やお湯で割ってドリンクに 炭酸水で割ればジンジャーエールの出来上がり ♬
*『つやつや生姜』は料理に使っても良し、箸休めの一品に、ティータイムのスィーツに、紅茶と合わせれば「ジンジャーティー」に… ラップに包んで小分けにし、冷凍保存してお使いください。
ふるふる生姜ゼリー
《材料》

ジンジャーシロップ 200ml
水 200ml
ゼラチン顆粒 4g
*上記レシピのジンジャーシロップを使ったレシピです。 ぎりぎり固まって、ふ〜っと吹くとさざ波が見えるほどのふるふる感が素敵…
《作り方》
① ジンジャーシロップと水を鍋に入れます。…鍋を火にかけ、80℃ 以上になったら火から下ろし、ゼラチンを振り入れてよく混ぜます。
② 容器に流し込み、冷蔵庫内で冷やし固めたら出来上がり!
新生姜の甘酢漬:ガリ

ジンジャーシロップに続き、こちらの『甘酢ずけ:ガリ』も新生姜ならではのジンジャーピンクに発色し、香りも味も食感も新生姜ならでは!。こちらのレシピは1年間保存できますから季節の風味を保存食に閉じ込めて年間お楽しみください。
《材料》
新生姜 300g (大きめのもの1個 は 約150g )
*酢 200ml
*砂糖 50g (酢の重量に対して1/4~半重量までお好みで…)
*塩 小1
《作り方》
① 甘酢の材料*をジッパー付きの保存袋または容器に入れ、砂糖と塩を溶かします。…このレシピのように溶かす砂糖の割合が少なければ、火にかけなくても溶けますから混ぜる(袋をモミモミする)だけで使えます。砂糖の分量を多くする場合は火にかけて、砂糖と塩が溶けたらすぐに火からおろして冷ましましてから使います。
② 新生姜はスプーンで優しく皮をこそげ、一つずつの塊になるように切り分け、繊維の流れに沿ってスライスします。* 先端の赤い部分に含まれるアントシアニンが酢(酸)に反応してピンク色に発色しますから、切り取らず、残して使います。
③ アク抜きのため、たっぷりのお湯で30秒~1分ほど茹でます。… 茹で時間で辛さが調整できます。
④ 茹であがったらザルにあげ、広げて水分を飛ばします。

⑤ 容器に生姜と甘酢を入れて漬け込みます。
少量ならジッパー付きの保存袋に入れて空気を抜くと良く漬かります→。
*2~3日馴染ませると味が馴染みて美味しくいただけます。冷蔵庫保存で1年愉しめます。